こんにちは。フォレスト出版の格闘系編集者の大平です。私が担当した新刊書籍『2015年までは通貨と株で資産を守れ!』(中原圭介著)が、今月発売となりました。この本で中原さんとは5冊目。累計部数も、おかげさまで25万部を突破しました。「さぞ、息のあったコンビなん
経済
【検証】『2011年の衝撃!』はどれぐらい当たっているか?
こんにちは。フォレスト出版の経済系編集者・ツユキです。最近、フォレスト出版から経済書の発売が少なくなっていて、寂しいという方も多いかと思います。今年の年末には、国際金融アナリストの菅下清廣氏の最新予測本が出版されるという予定もありますので、ぜひ経済書のフ
これから日本は上向き?それともどん底?◆未来予測のプロ・菅下清廣氏の「読み」
こんにちは。フォレスト出版のツユキです。現在はソーシャルメディアの担当として、Facebookやブログなどにも時々登場しているので名前だけは知っているかと思います(笑)元々CD教材やセミナーの担当でしたが、今は国際金融エコノミストの菅下清廣先生の編集担当になり今年5
Amazon急上昇中の話題の新刊『富の未来図』
こんにちは。多くの世界的企業が絶賛した、「アジアのグローバルリーダー」と「未来学者」による、2030年までの未来を読み解くための最新刊、まさに「未来を生き残るための情報」が詰まった1冊『富の未来図』べ・ドンチョル/チェ・ユンシク:著金泰旭
映画『ウォール・ストリート』が公開されますね
こんにちは。2月4日(金)から映画『ウォール・ストリート』の上映が始まりますね。▼『ウォール・ストリート』予告編「ウォール・ストリート」って言葉は聞いたことあるけど、実際、それがどんなものかわからない・・・そんな方ってけっこうたくさんいると思います。正直な
【キャンペーンを延長中!】No.1エコノミストが教える!期間限定無料音声プレゼント
おはようございます。最近は、テレビで池上彰さんが経済についてわかりやすく解説しています。それでもなんとなくわかったつもりでいるけど本当にわかっているのか不安…。。。だったりしてませんか?そこで、初心者でも読める!「的中率No.1」の著者が、2011年以降の世界経
【アマゾン第1位!】『11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業』
- ブログネタ:
- 気になる経済ニュース に参加中!