フォレスト出版からは約1年ぶりの出版となった
菅下清廣氏の最新刊『2014年の大転換』ですが、
非常に好評で、多くの書店様で大きく取り上げてもらっています!
そのおかげで、増刷もかかり、3万部を突破!
本当にありがとうございます!!
さて、今回の書籍に合わせて、
フォレスト出版では菅下氏に緊急取材を行ない、
その音声を皆さまに公開しております。
http://www.forestpub.co.jp/sg2014/
今日は、ちょっとだけその中身を
皆さんにお伝えしたいと思います。
この音声は6/4に収録されていましたが、
菅下氏は日経平均の予測の部分で
「直近の下値の目安は12,500円だろう」
と話しており、収録後のチャートを見ると、
6/13につけた12,445円というのが下値となって
まさに予測通りの展開になっているのです!
見事に予測が的中したとあって、
聴いた方の多くが驚かされたのではないでしょうか?
そして、菅下氏は今後の株価を見極めるうえで
以下の4つのポイントを押さえるべきだと話しています。
・自民党、安倍政権の支持率
・円ドルを中心とした為替の動き
・地政学リスク(北朝鮮の問題など)
・米国の金融緩和の出口戦略
これを意識すると、
「今の乱高下はいつまで続くのか?」
「年末にかけて株価はどうなるのか?」
ということがわかると言います。
先日の都議選では自民・公明の与党が圧勝。
今後、選挙に向けて支持が加速していく
可能性が高いでしょうが、それが株価にどう影響するのか?
また、世界に目を向けてみるとFRBのバーナンキ議長が
年内にも金融緩和を縮小させると発表し、その影響のほどが
心配される展開になっており、これも目が離せません。
今回の緊急取材音声は、現在、ダウンロード販売という形で
好評発売中ですが、今週末をもって値上げする予定です。
ぜひ、この機会を見逃さないようお願いいたします。
▼菅下氏新刊もお見逃しなく!
『2014年の大転換』好評発売中!!

ポチっと応援お願いいたします!
